なぜ、堅い鋼はある日突然折れたのか

「堅い鋼も、力をかけすぎるとある日突然折れてしまう」そんな話を私が営業マン時代に当時の店長から聞く機会があった。私が売りたい一心で強情になっていた頃のこと。その言葉がきっかけで私は良い意味で力を抜くことの大切さを知り今に至っている。
 話は変わる。10年ほど前、私が以前少しかかわったお店での話。
 その店は現役時代にトップ営業マンだった店長と、販売実績優秀な営業マネジャーがいた。店長の言葉はトップ営業マンが考える大人の論理で、若い部下には重すぎる。拠点ナンバー2のマネジャーが翻訳して話をして部下たちにはちょうど良いくらい。
 しかしある日そのマネジャーが他社に移ることになり、その後、店長がマネジャーの役割を引き受けて新体制が始まった。だがやはり元トップ営業マンの言葉は若い部下には重すぎた。部下と店長との溝は日に日に広がるばかり。それでも負けず嫌いな性格と、熱い思いでお客様を落としてきたトップ営業マンのプライドがさらに彼を熱くさせる。