なぜ、コンビニの看板が思い出せないのか

 いまや日本全国、至る所にコンビニエンスストアは進出している。
 大手コンビニチェーンの中でも例えばローソン。ローソンの看板を見てこれは何のお店の看板だ?と疑問に思う人はもはやいないと言っていいだろう。しかし、営業マンの研修で逆のことを聞くと、案外正確に答えられない人は多い。
 逆のこと。要するに、ローソンの看板って、どんな看板だったかということだ。まずローソンの看板にアイキャッチとして描かれるあるものは何だったか…と聞くと正解率は85%くらいだろうか。これはまだよい方である。(答えはミルクポット)