ビジネスマンにとってスーツやワイシャツなどの手入れは欠かせない。日々着用するワイシャツのしわやスーツのプレスラインなど相手に与える印象に大きな影響を及ぼす。
私もスーツのクリーニングは定期的に出すようにしているが、すぐ近くのクリーニング店は接客応対に難があり、物理的には本当に近くなのだが、2度と行かないと決めている。その後200メートルほど先の別のクリーニング店に通うようになった。
この新しいクリーニング店、店内は明るく接客も良かった。特に何不自由なく通っていたのだが、最近ちょっと気になることが続いている。クリーニングの仕上がりが明らかに前とは違い雑になっているのだ。
さすがにスラックスのプレスラインが二重になっていたり折り曲がったままプレスされていたりは無いが、細かいしわが取れずに残っていたり、ハンガーに掛けられたシャツの腕が折れ曲がったまま輸送されたり、とにかく雑になっている。
先日、ワイシャツのしわの多さと、スーツの上着の肩口に擦れた跡があったため、クリーニング店へ行き状況を説明した。店員は問題のシャツとスーツを受け取ると、
なぜ、私はスーツのクリーニングで失望したのか
