なぜ、”銀座のママ”は日経を読むのか

 タイトルからして、少々夜の匂いがする。また内容もジェンダーが叫ばれる昨今にあってはいささか偏った表現もあるが、お許しいただきたい。
 銀座に限らず、高級クラブや全国各地の繁華街にあるスナックなど、夜のお店を切り盛りする優秀なママたちは、出勤前に日経(日本経済新聞)を読むことを怠らない。
 その理由はただ一つ、お客さまとの会話のためだ。時事ネタはもちろん、経済や政治の動向などしっかり理解していないとお客さまをシラケさせてしまう。だから読む。
 逆にその話題の概要を理解して、何が大変で何が良いのかを明確に示すことが出来れば、お客さまとさらに深くその話題について話すことだって出来る。
 だが目的はその話題そのものではない。そんな話題をきっかけに得られる様々な情報から、お客さま自身の話を自ら話してもらうことにある。この情報が彼女たちの仕事の上でとてつもなく重要になってくる。
 お客さまが何に対して気持ち良さを感じるか知っていれば、